ようやく基礎開始までこぎつけた

 家の仕様


エリア区分近畿
地域区分6
ZEHランク『ZEH』
外皮平均熱貫流率(UA値)0.16
断熱等性能等級相当7
再エネ除く一次エネルギ-消費量削減率52%
再エネ含む一次エネルギ-消費量削減率357%
構造木造
建物タイプ平屋
1階-
2階-
3階-
屋根断熱-断熱材種別-
屋根断熱-断熱材厚み-
天井断熱-断熱材種別硬質ウレタンフォーム
天井断熱-断熱材厚み235mm
外壁充填断熱-断熱材種別硬質ウレタンフォーム
外壁充填断熱-断熱材厚み140mm
外壁外張断熱-断熱材種別硬質ウレタンフォーム
外壁外張断熱-断熱材厚み50mm
床断熱-断熱材種別硬質ウレタンフォーム
床断熱-断熱材厚み140mm
基礎断熱-断熱材種別-
基礎断熱-断熱材厚み-
サッシ仕様樹脂製
ガラス仕様Low-E 三層 ガス封入
窓性能(U値)0.73
暖房-仕様ルームエアコン
暖房-効率2.5
冷房-仕様ルームエアコン
冷房-効率2.2
給湯-仕様電気ヒートポンプ給湯機
給湯-効率年間給湯保温効率3.8
換気-仕様ダクト式第一種換気
換気-効率熱交換 有
太陽光発電システム総発電量12.25kw
蓄電システム容量14.08kw(12.4kw)

客観的に言うなら頭おかしい。
完全充電されていれば2日程は停電していても電気が使用可能だ。
オール電化の家だが、恐らく年間7000円くらいの電気代で済む事になるだろう。

コメント

このブログの人気の投稿

間取り